神奈川県でブログを書くひでまるノートのプロフィール

こんにちは!
川崎のブロガーを目指しているひでまるです!

私のプロフィール紹介ページを開いていただきありがとうございます。
このページでは、私に関して、自己アピールしちゃいたいと思います。少しでも私に興味を持っていただけたらぜひSNSのフォローとかしていただけると嬉しいです!

ひでまるノートについて

このブログのタイトル「ひでまるノート」は、私こと「ひでまる」と「ノート」を合わせた複合語です。
「ノート」は、メモとかを書き留めておくノートのこと。
つまり、私が気になったことで、お役に立てそうだと思ったことを書いていくブログがひでまるノートです。

記事は、まだまだ勉強中なので、読みにくい部分があるかと思います。
ですが、私なりではありますが、できるだけ「わかりやすくお伝えする」を一番に心がけて書いていくことを目標にしています。なので、「長い」「くどい」と感じることがあるかもしれませんが、お許しください!

主に「書いていこう」と思っているテーマ

このブログでは、基本的に私が「気になって調べたこと」、「悪戦苦闘したこと」でお役に立てそうな情報を、私の意見を添えて発信していこうと考えています。

今のところは下記3つのテーマを中心に書いていこうと思っています。

  • Webネタ
  • 健康ネタ
  • 生活ネタ

Webネタ

Webネタは、ブログをはじめるにあたり、あまり詳しくなかった私が調べたり、実践した情報について書いていきたいと思います。

健康ネタ

実は、私、健康の情報に振り回されるタイプなんです。
例えば、健康維持には「朝食をフルーツにすることだ良い」という情報をネットなどでみたら、根拠を調べないで実践しちゃうタイプなんです。

といったように、こういった健康情報を察知したら調べて記事にしていきたいと思います。

生活ネタ

私、浪費家なんです・・・・・・
妻に怒られてばかりいるので、少しでも「家計のためになる」「生活をためになる」情報があったら、調べて記事にしていきます。

他にも追加していけそうなら「ネタ」があったら随時追加していきたいと考えています。

ブログを始めたきっかけ

私がブログを書こうと思ったきっかけは、「気になることが多い性格」だからです。
とにかく気になったらわかるまで調べるのが好きな性格みたいです。

そこで、インプットした情報をアウトプットできれば、理解がさらにできるのではないか?と考えました。
そのアウトプットできるチャンスがあるのがブログで公開していくこと。と思い、思い切ってブログを始めることにしました。



ごめんなさい。
実は、もう一つ理由があります。

それは、文章を書くことがうまくなりたいからです。

たとえば、仕事で取引先にメールをおくるとき。
いつも文章を書くのが苦手ですらすらでてきません。

理由は、文章を書き慣れていないからだと思っていました。
でも、なかなか文章って書く機会ありませんよね?(あったらごめんなさい汗)

という理由もあります。

私、ひでまるについて

ひでまるノート

ひでまるノートを書いているひでまる(@hidemarunote)です。

年齢を高くみられますが「まだまだ若手」

僕は仕事柄、スーツを着ることはありません。
出勤するときは、ラフな服装にリュックを背負っています。
なので、自分的には、若くみられるだろうと思っているのですが・・・初対面の方からはよく「40歳ぐらいですか?」と間違われます。

実際の年齢は、今年33歳の歳の「32歳」です。
でも、よく考えると20代のころから30代と言われたりしていたので、もう慣れました。

漫画の「キャプテン翼」や「スラムダンク」、「ファミコン」や「スーパーファミコン」で遊んで育った世代です。

生まれも育ちも神奈川県

生まれも育ちも神奈川県の横須賀というところです。
米軍の基地があるから名前ぐらいは聞いたことがあるかなぁ?

実は、横須賀、自然が豊かなんですよ。
米軍の基地だけではありません!

海も

横須賀の海

山も

yokosuka_mountain

両方あるんですよ。

日本地図だとこのあたり!

横須賀の地図の場所

周りには、有名な「逗子」とか「鎌倉」とか「江ノ島」があります。
ちなみに、東京まで2時間弱といったところです。

趣味もあります

趣味はいろいろあります。

フットサル

1つ目は、趣味というか、特技なんですが、「フットサル」。
基本的に体を動かすことが好きなので、友達とプレーしたり、一人でプレーしにいったりしています。

目標はサッカー選手のカズこと三浦知良選手のように長くプレーし続けたいと思っています。

一人映画

そして、2つ目の趣味なんですが、最近できた趣味です。
それは、平日の夜に一人映画に行くことです。

最初は、「恥ずかしい」という気持ちがあり、一人映画に抵抗があったのですが、いってみてビックリ。
意外と一人映画に来る人って多いんですね?
しかも、平日の夜だと料金も割引設定されていて、お得。

興味はあるけど、「勇気がない・・・」って方、ぜひ行ってみてください。

読書

本を読むことが好きです。
とくに、ビジネス書。

いいのか悪いのか、わかりませんが、良いと評判の本はすぐに買って読みたくなる性格で、常に何か本を読んでいます。
ですので、おすすめの本があったら教えてください!

好きなコト・モノ

好きなコトは、温泉に入ることです。
暇と時間があったら、近くのスーパー銭湯に通っています。

好きな温泉は、「熱海」。
理由は、僕の肌に合うからなんですが、お湯につかっていて、お湯がやわらかくて、入りやすい感じが個人的にはしています。

好きなモノというか、食べ物なのですが、無類のラーメン好きです。
美味しいと評判のラーメン屋さんには並んででも食べてみたい派。
そういった意味で、趣味にラーメン屋さんのチェックを入れてもいいかもしれません。

まとめ

ここまで読んでいただきありがとうございます。
少しでも、お役に立てそうな情報を調べて、記事にしていきたいと考えているので、末永くよろしくお願いいたします。

そして、
まだまだ、プロフィールも未完成ですが、徐々に私の情報をもっともっと追加していきたいと思っております。